リバウンドの仕組みと予防方法について

ダイエットを行い、体重を減らすことができたのに、ダイエット以前の体重まで戻ってしまう人は多いようです。せっかく痩せることができたのに、ダイエット前の生活に戻したら、ダイエット前より体重が多くなったりします。

リバウンドと呼ばれているこの現象は、ダイエットをして一時的に減った体重が、再び増えてしまうというものです。大抵の人が、ダイエットの後はリバウンドしやすい体になっていますので、ダイエットの後にどんな生活をするかが重要になってきます。

せっかくのダイエットを台無しにしてしまわない為にも、リバウンドの仕組みを理解しておくことが大切です。ダイエットをしている時、極端な食事制限によって摂取できるカロリーの量を少なくしすぎると、体は飢餓状態に陥ります。

飢餓状態になった体は、一日に使うカロリーを少なくすることで、少ない食事でも耐え抜こうとします。そんな状態にある体に、ダイエット以前の量の食事をとると、体はカロリーを少しだけ使い、余った分を貯めておこうとします。

より蓄えが多いほうが、食事の供給が途絶えた時でも生き残りやすくなりますので、その後しばらくは食事量を戻しても、体は脂肪を作り続けます。リバウンドしないようにダイエットをしたい場合は、食事量を減らすだけでなく、運動をしながらのダイエットをしましょう。

運動を行わないままダイエットを行うと、身体の筋肉量が減って、代謝が落ちてしまうことになります。運動を続けていると全身の筋肉を増強することが可能で、筋肉で使うカロリーの量が減らずに済みますので、代謝が高いままでダイエットが起きにくくなります。